MNET

メールサービスリニューアル

Thunderbirdをご利用の場合、「認証設定の変更」が必要となります。
「暗号化されたパスワード認証」で設定されている場合、認証方式を「通常のパスワード認証」に変更の上、ご利用ください。
設定方法は メールソフトの設定方法 Thunderbird 91 のマニュアルをご確認くださいませ。

いつもエムネットをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、より安全かつ便利にご利用いただくため、メールサービスをリニューアルさせていただくこととなりましたので、お知らせいたします。

リニューアルのポイント

  1. Point 01

    セキュリティ強化
    セキュリティ強化を目的に、APOP認証、 DIGEST-MD5、CRAM-MD5を廃止します。

    [注意]MacやiPhone等一部のメールソフトで設定変更が必要な場合があります。
  2. Point 02

    フィッシング詐欺メール
    対策
    なりすましメールによるフィッシング詐欺への対策として、送信ドメイン認証技術を利用したDMARCを導入。これにより、受信したメールがなりすましメールではないか、正当なメールサーバーから送信されているかをチェックします。

    [注意] なりすまされたメールを隔離するには、メールツールで設定が必要になります。
  3. Point 03

    迷惑メールチェックを
    未然に防ぐサービス
    メールサーバー側で迷惑メールを検知して、自動的に隔離するサービス。迷惑メールやフィッシング詐欺メールの受信を未然に防ぐことができ、より安全にメールをご利用いただけます。

    [注意] 旧メールツールで設定をしている場合、設定は引き継がれませんので、新メールツールにて再度設定をお願いします。
  4. Point 04

    Webメール画面が
    より使いやすく
    スマートフォンやタブレット端末向けの画面を新たに提供いたします。

    [注意] フィーチャーフォン向けの画面デザインは終了します。
    WebメールのURLが変更になるため、新しいURL( https://webmail.ejw.jp/ )へブックマーク変更をお願いします。
  5. Point 05

    メールツールが
    リニューアル
    転送設定や自動返信設定が出来るメールツールのURLが変更となります。新しいURL( https://mailtool.ejw.jp/user/logins/ )へブックマーク変更をお願いします。

    [注意] 旧メールツールにて、転送設定などフィルター設定をしている場合、設定は引き継がれませんので、新しいメールツールにて再度設定をお願いします。
  6. Point 06

    メールの保存期間延長
    メールの保存期間が90日から100日に延長されます。

    過去のメールや記録を簡単に参照できるため、情報を再収集しやすくなります。特に、過去の議論や決定事項を確認する際に便利です。

変更点一覧

■メール基本機能
リニューアル前 リニューアル後
メールボックス
容量
1GB 5G
※2025年6月アップデート予定
メール送受信
最大サイズ
1通につき50MB 1通につき25MB
メールデータ
保存期間
90日 100日
メール転送数 1通につき 100件 1通につき 5件
■Webメール
リニューアル前 リニューアル後
ログインページ
URL
https://webmail.earth-core.jp/ https://webmail.ejw.jp/
対応環境 Microsoft Edge
Firefox 最新バージョン
Chrome 最新バージョン
Safari 最新バージョン
スマートフォンやタブレット対応
Microsoft Edge
Firefox 最新バージョン
Chrome 最新バージョン
Safari 最新バージョン
Android 最新バージョン
iOS 最新バージョン
■メールツール
リニューアル前 リニューアル後
ログインページ
URL
https://mailtool.earth-core.jp/mail https://mailtool.ejw.jp/user/logins/